真朱の日々の徒然を。 主に、乙女ゲーや三国志、そのほか諸々趣味について語りまくります。一気呵成にのほほんと運営中・・・。
「腐女子の品格」・「腐女子の本懐」・「腐女子自分の恋愛説明書」
を3冊同時に購入してしまいました。
一言で言うと、すげぇ。
メイトさん前のルルーシュの看板に
「ちょりーっす!!」
と挨拶していった若者を見た時ぐらいの驚愕でした。
まぁ、職場では私がヲタたということはばれているに違いないと思うのですが。
どのくらいまでばれているかは定かではありません(^_^;)
少なくとも、ルパンヲタ、三国志ヲタだということはばれています。
あと、マンガヲタ?
そのくらいで充分のような気もしますが……。
まあいいや。
話は変わりますが。
『朱雀阿弥陀〜南天老陽 火気の宴〜』の第六幕に参加……します。
前から一度は参加してみたいと思っていたのが、ようやく念願叶いました!
お題はだいぶん前に発表されていたのですが、今日改めて確認したところ、
「差し出す手のひら」
だということでした。
まず、カップリングは誰にしようか。
ここから問題ですね。
みんなそれぞれ好きなので(もしもし?)
そして、能動的なのか受動的なのか。
誰の視点で書くのか。
悩みどころがたくさんあって、普段使わない脳みそがパンク寸前です。
やっぱり頭は使わないとねぇ(T_T)
そういえば。
遙か3がPSPで発売される模様です。
新しい闘魂を注入するためにも、購入しようかと考えています。
せっかくPSP持ってるんですしね(笑)
そんで、景時さんや弁慶さんやヒノエくんや譲くんにへらへらするんだい! ←なんか違う。
最近、集中力が頓に衰えてきたのがいやんな感じです。
テレビの前に座って、ゲームをするのにも骨が折れるという……。
もって30分。
そんな私は、次回の漢検2級を受けようとしています。
大丈夫かしら?
を3冊同時に購入してしまいました。
一言で言うと、すげぇ。
メイトさん前のルルーシュの看板に
「ちょりーっす!!」
と挨拶していった若者を見た時ぐらいの驚愕でした。
まぁ、職場では私がヲタたということはばれているに違いないと思うのですが。
どのくらいまでばれているかは定かではありません(^_^;)
少なくとも、ルパンヲタ、三国志ヲタだということはばれています。
あと、マンガヲタ?
そのくらいで充分のような気もしますが……。
まあいいや。
話は変わりますが。
『朱雀阿弥陀〜南天老陽 火気の宴〜』の第六幕に参加……します。
前から一度は参加してみたいと思っていたのが、ようやく念願叶いました!
お題はだいぶん前に発表されていたのですが、今日改めて確認したところ、
「差し出す手のひら」
だということでした。
まず、カップリングは誰にしようか。
ここから問題ですね。
みんなそれぞれ好きなので(もしもし?)
そして、能動的なのか受動的なのか。
誰の視点で書くのか。
悩みどころがたくさんあって、普段使わない脳みそがパンク寸前です。
やっぱり頭は使わないとねぇ(T_T)
そういえば。
遙か3がPSPで発売される模様です。
新しい闘魂を注入するためにも、購入しようかと考えています。
せっかくPSP持ってるんですしね(笑)
そんで、景時さんや弁慶さんやヒノエくんや譲くんにへらへらするんだい! ←なんか違う。
最近、集中力が頓に衰えてきたのがいやんな感じです。
テレビの前に座って、ゲームをするのにも骨が折れるという……。
もって30分。
そんな私は、次回の漢検2級を受けようとしています。
大丈夫かしら?
PR
あけました。
おめでたい。
・・・・・・・。
ご、ごふん。
改めまして。
新年 あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
いつの間にやら、ブログがペットに占拠されるくらい書いていなかったわけですが。
今年は、昨年末日から熱発しまして。
大方よくなったのですが、微妙なラインを行ったり来たりしているところです。
この先が思いやられましたが、昨日引いたおみくじがよい結果だったので、すでにご機嫌です。
現金なやつだぜ、ふぅ。
体調悪いと言いながら、初売りにはしっかり行くし。
本当は元気なんじゃないか・・・・・・?
ともかく、仕事始めまでには体調を整えていきたいと思います。
さてさて。
年末に島根に旅行に行きました。
かなり満喫して帰ってきました。
特に、かに!!
お宿のお料理がとても美味しかったですv
これでもかというほど量があったのですが、全部平らげました(-_-;)
正月前から正月腹です。
また行きたいなぁと本気で思いました。
出雲大社も楽しかったです。
神楽殿の大注連縄に小銭が一発でぼすっと入り込んで、やった!!と騒いでいたのは私です。
稲佐の浜も思いがけず見ることができたし♪
須佐神社も行けたし、八重垣神社も行ったし、松江城も行ったし、で一泊二日くらいではなかなか充実した旅ではなかったかと。
宍道湖も結構眺めることができました。
ともかく、大変おいしい(特にカニとしじみ汁と鯛めし)旅行でした(笑)
今年は1年フルで元気な年にしたいですね〜〜〜。
おめでたい。
・・・・・・・。
ご、ごふん。
改めまして。
新年 あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
いつの間にやら、ブログがペットに占拠されるくらい書いていなかったわけですが。
今年は、昨年末日から熱発しまして。
大方よくなったのですが、微妙なラインを行ったり来たりしているところです。
この先が思いやられましたが、昨日引いたおみくじがよい結果だったので、すでにご機嫌です。
現金なやつだぜ、ふぅ。
体調悪いと言いながら、初売りにはしっかり行くし。
本当は元気なんじゃないか・・・・・・?
ともかく、仕事始めまでには体調を整えていきたいと思います。
さてさて。
年末に島根に旅行に行きました。
かなり満喫して帰ってきました。
特に、かに!!
お宿のお料理がとても美味しかったですv
これでもかというほど量があったのですが、全部平らげました(-_-;)
正月前から正月腹です。
また行きたいなぁと本気で思いました。
出雲大社も楽しかったです。
神楽殿の大注連縄に小銭が一発でぼすっと入り込んで、やった!!と騒いでいたのは私です。
稲佐の浜も思いがけず見ることができたし♪
須佐神社も行けたし、八重垣神社も行ったし、松江城も行ったし、で一泊二日くらいではなかなか充実した旅ではなかったかと。
宍道湖も結構眺めることができました。
ともかく、大変おいしい(特にカニとしじみ汁と鯛めし)旅行でした(笑)
今年は1年フルで元気な年にしたいですね〜〜〜。
寒いです。
誰が何と言おうと、寒いです。
北から来た人に
「ここは南国九州か!?」
と言わしめたほど寒いです。
肥後は盆地なので、一度空気が冷えると、なかなかその空気が他へ逃げてくれないので、いつまでたっても底冷えします。
夏はその逆で、熱い空気がたまって動きません。
そんなところから脱却する方法がひとつ。
それは、
旅行
です。
ここ数日、そればっかり考えて全然仕事がはかどりませんでした。
それというのも、まわりの同僚さんたちのほとんどは、仕事で東京方面に出張中だからです。
ね●みーらんどにもいってます。
あくまでも仕事なので、とーっても大変なのはわかっているのですが、
なんか、くやしい。
思考回路が、ひねくれています。
ちょっと、ね●みーらんどには興味があったので、なおさらです。
なので、仕事中不謹慎なのは重々承知の上、旅行の計画をぼーっと練っておりました。
行先は、
松江・出雲
一泊二日の旅♪
です。
夏の高千穂に引き続き、遙か4ツアー第2弾です。
奮発して、かにも食ってやると息巻いています。
短い時間だけど、満喫してやる!!
と張り切りまくってますよ。
こうなりゃヤケだ!
遙かキャラと縁結びしてきてやるっ!!
というのは、冗談ですが。(←半分本気)
縁結びを大々的にしているみたいですね。この地域。
全国津津浦浦、いろいろだなぁとことさらに感じました。
あと1か月。
仕事がんばろーっと(V)o¥o(V)
誰が何と言おうと、寒いです。
北から来た人に
「ここは南国九州か!?」
と言わしめたほど寒いです。
肥後は盆地なので、一度空気が冷えると、なかなかその空気が他へ逃げてくれないので、いつまでたっても底冷えします。
夏はその逆で、熱い空気がたまって動きません。
そんなところから脱却する方法がひとつ。
それは、
旅行
です。
ここ数日、そればっかり考えて全然仕事がはかどりませんでした。
それというのも、まわりの同僚さんたちのほとんどは、仕事で東京方面に出張中だからです。
ね●みーらんどにもいってます。
あくまでも仕事なので、とーっても大変なのはわかっているのですが、
なんか、くやしい。
思考回路が、ひねくれています。
ちょっと、ね●みーらんどには興味があったので、なおさらです。
なので、仕事中不謹慎なのは重々承知の上、旅行の計画をぼーっと練っておりました。
行先は、
松江・出雲
一泊二日の旅♪
です。
夏の高千穂に引き続き、遙か4ツアー第2弾です。
奮発して、かにも食ってやると息巻いています。
短い時間だけど、満喫してやる!!
と張り切りまくってますよ。
こうなりゃヤケだ!
遙かキャラと縁結びしてきてやるっ!!
というのは、冗談ですが。(←半分本気)
縁結びを大々的にしているみたいですね。この地域。
全国津津浦浦、いろいろだなぁとことさらに感じました。
あと1か月。
仕事がんばろーっと(V)o¥o(V)
お久しぶりです。
げふっ。
というわけで、整体に行ってきました。
この数週間、背中が痛くてたまらなかったので。
しかし、整体に行ったら、今度は腰が……。
この痛み、数日続くらしいです。
これを過ぎると、よくなるらしいですが、あまりのきつさに1日半ほど寝てました。
今は、だいぶんよくなってきています。
このまま悪化したらどうしようかと思いましたよ、ふぅ。
それはそうと。
サクラ大戦を再プレイしいます。
PSPでですが。
1を2人ほどエンディングを見たので、今度は2をプレイ中ですぅ。
懐かしいっ!
この、織姫の罵倒の仕方。
イタリア人なのに、英語交じりの片言日本語で話す織姫!
そうだったよ、これでこそ織姫!!
……どんどん危ない方向に進んでませんか?
お次は第2話です。
レニー♪
レニーー♪
げふっ。
というわけで、整体に行ってきました。
この数週間、背中が痛くてたまらなかったので。
しかし、整体に行ったら、今度は腰が……。
この痛み、数日続くらしいです。
これを過ぎると、よくなるらしいですが、あまりのきつさに1日半ほど寝てました。
今は、だいぶんよくなってきています。
このまま悪化したらどうしようかと思いましたよ、ふぅ。
それはそうと。
サクラ大戦を再プレイしいます。
PSPでですが。
1を2人ほどエンディングを見たので、今度は2をプレイ中ですぅ。
懐かしいっ!
この、織姫の罵倒の仕方。
イタリア人なのに、英語交じりの片言日本語で話す織姫!
そうだったよ、これでこそ織姫!!
……どんどん危ない方向に進んでませんか?
お次は第2話です。
レニー♪
レニーー♪
英語で"image"でいいんですかね?
と思って調べてみたら、
"get the noids"
と出てきました。
ふー、危ない危ない。(使うつもりか?)
危ないといえば、忍人さんとちーちゃんとの出会いが忘れられません。
「武器を手放すな」
とクールに言い放った彼ですが。
そこまでたどり着くのに、脳みその中はパニックを起こしていると面白い。
「しまった…。女人の水浴びだったとは……。」
「わざとじゃ、わざとじゃないんだ。武人たるもの、常に警戒を怠ってはならない。しかし…。」
「な、なぜこんなところに女人がいるんだ?」
「こういうときはどうしたらいいんだ?」
「羽張彦や柊だったら……。」
「うわーーーーー、よけいわからん!」
「というより、わかりたくもない!!」
「こ、こっち来たぞ。う、目、目が……。」
あ っ て し ま っ た 。
Noooooo!!
(以上、忍人心の声)
とあたふたパニくって出た一言が、
「武器を手放すな。」
だったら、かーなりおもしろい。
あれ、かっこいいキャラのはずなのになぁ。
でも、こんな彼もかわいらしいといえばかわいらしい(笑)
楽しい妄想のひとときでした。
しかも、落書きしちゃったしー。
と、いうわけで、お暇な方は手書きブログも見ていただけると、謎が解けます(笑)
忍人さん、お疲れです(笑)
と思って調べてみたら、
"get the noids"
と出てきました。
ふー、危ない危ない。(使うつもりか?)
危ないといえば、忍人さんとちーちゃんとの出会いが忘れられません。
「武器を手放すな」
とクールに言い放った彼ですが。
そこまでたどり着くのに、脳みその中はパニックを起こしていると面白い。
「しまった…。女人の水浴びだったとは……。」
「わざとじゃ、わざとじゃないんだ。武人たるもの、常に警戒を怠ってはならない。しかし…。」
「な、なぜこんなところに女人がいるんだ?」
「こういうときはどうしたらいいんだ?」
「羽張彦や柊だったら……。」
「うわーーーーー、よけいわからん!」
「というより、わかりたくもない!!」
「こ、こっち来たぞ。う、目、目が……。」
あ っ て し ま っ た 。
Noooooo!!
(以上、忍人心の声)
とあたふたパニくって出た一言が、
「武器を手放すな。」
だったら、かーなりおもしろい。
あれ、かっこいいキャラのはずなのになぁ。
でも、こんな彼もかわいらしいといえばかわいらしい(笑)
楽しい妄想のひとときでした。
しかも、落書きしちゃったしー。
と、いうわけで、お暇な方は手書きブログも見ていただけると、謎が解けます(笑)
忍人さん、お疲れです(笑)
カレンダー
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
最新記事
(08/30)
(08/04)
(07/21)
(06/30)
(01/31)
最新コメント
ぼそり。
写真付きでつぶやくぞー。
グーバーウォーク
ハートの国のアリス
pixiv
プロフィール
書いてる人:
真朱
基本生態:
九州某所に生息する、ネオロマ(特に遙か)、ハートの国のアリス(クロアリ・ジョカアリ・アニアリ)をこよなく愛好する奇人です。
他にも、彩雲国、十二国記、ローゼンメイデン、ヘタリア、三国志(特に呉) Fate/stay night、Fate/Zeroなどもばっちこーいです!
筋金入りのヲタクで、妄想癖持ち。
むしろ妄想で3度のご飯が食べられます(何がだorz)
びば☆妄想!
はらしょー☆ヲタク!!
他にも、彩雲国、十二国記、ローゼンメイデン、ヘタリア、三国志(特に呉) Fate/stay night、Fate/Zeroなどもばっちこーいです!
筋金入りのヲタクで、妄想癖持ち。
むしろ妄想で3度のご飯が食べられます(何がだorz)
びば☆妄想!
はらしょー☆ヲタク!!
最新トラックバック
カウンター
ブログ内検索
